2014年12月19日

Questant(クエスタント)でアンケートを取った話

[PR]
アンケート調査を手軽にできないかといろいろ探していたら、最近は便利なサイトがあるもので、Questant https://questant.jpでサクッと実施できたのはなるほど便利であった。

最近のウェブサービスらしく、画面がヌルヌルと動的に表示されるのもいい感じで、グラフの表示方法などが細かく指定できたり、瞬時にスタイルを切り替えられるのも実にいい。

無料会員だと項目数や回答者数に上限があるなど、いくつかの制限はあるものの、自分の目的にはそれで十分だったので、便利に利用させてもらった。
[PR]


posted by 多村えーてる at 11:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月25日

Sat, Mar 24

  • 05:00  もーにん! #hayaoki

  • 05:02  @boutorure おはようございます!  [in reply to boutorure]

  • 05:03  @Vdutchin おはっすおはっす!  [in reply to Vdutchin]

  • 05:05  まんどくさいから晴れろ('A`)

  • 05:08  「いつから伝説の戦士プリキュアは5人と錯覚していた?」「10人……いや、40人以上いると考えたことはなかったのか?」

  • 05:10  「5人全員が同じクラス……何かおかしいと思わなかかったのか?」「残りのクラスメイト全員がプリキュアでないとなぜ言い切れる?」

  • 07:07  プリキュアコンサートをみ始めたはずなのに、ヘルガーの威風堂々が延々続いているんだが……

  • 07:09  キュアパッションはん980円たたき売りがせつないわー。

  • 07:10  かぶりものの中身はかならず男だと疑っているので安易に心を許さない。

  • 17:12  能登キュアみてきた。女の子はみんな誰でもプリキュア。

  • 17:15  スマイル組はテレビシリーズと並行して制作が進んだからだろうか、微妙に雰囲気が違ってたのぅ。格闘するピースの違和感w 中盤以降は彼女も殴る蹴るするようになるのかもしれないけど。

  • 17:15  ピースとマーチがタイミング合わせて蹴り入れるとか、何か不思議なものを見せられた気分だよ。

  • 17:17  他の四人はフュージョンに追いついてない感があったけど、ビューティーだけは次の一撃が決まりそうな余裕があったなぁ。ハッピーが余計なことをしたおかげでうやむやになったけど。

  • 17:19  タルトがやたらとミラクルライトを気にしてたのがよかったな。今回ほどミラクルライトをしつこく押してきたプリキュア映画もめずらしいよ。三回ぐらい要求してたんじゃないかな。

  • 17:20  そのくせラストのダンスについて何も触れなかったから誰も踊ってなかった。劇場は気をきかせてちゃんと照明を明るくしてたのに。

  • 17:21  ところで何度みてもユリさんはデカいね。

  • 17:21  なんとぉー!RT @chione70: そういえば、今月のモデルグラフィックスが届いたんだけど、来月の特集は「バイファム」だそうで。あと、ドラッツェ・ミーティングが楽しそうだった。

  • 17:22  予告でやってる「28人全員でドッカーン」のシーンはなかったね。結局そういう映画ではなかったのだから、あの釣りはどうかと思う。

  • 17:23  @chione70 そのうちネタ切れしてアクロバンチとかゴッドマーズの敵メカばっかりで特集組んだらええねん。  [in reply to chione70]

  • 17:24  セリフ抜きの「大御所様たち」にはいろいろ思うところあるけれど、まぁ仕方ないわなぁ。

  • 17:25  @chione70 もちろんイデオンはガチで特集やってくれないと。モデグラは艦船特集好きなんだから、バッフ・クランの戦艦特集ぐらい余裕でやれるよね!  [in reply to chione70]

  • 17:28  スマイル組の話に戻るけど、「気合いだ気合いだ」抜きのハッピーシャワーは新鮮というか違和感あったわーw これもテレビ本編がまさかそんなノリになっていくとは映画チームは思ってもみなかったんだろうな。

  • 17:29  「大御所様」たちの見せ場のための「タンカー滑り台」だったけど、大御所様たちの見せ場が終わったあとはアカルン&パッションはんのチート能力で元に戻したのワロタ。便利すぎるわー。

  • 17:31  @chione70 14年前まで公には戦争ないから軍隊もない、みたいな平和人類だったんだから、なんにもなくても仕方ないですよ。  [in reply to chione70]

  • 17:32  「14年前」はフリット編の時点ということになるけど、劇中でどんどん時間が進むから話しづらいねw RT @ether2001: @chione70 14年前まで公には戦争ないから軍隊もない、みたいな平和人類だったんだから、なんにもなくても仕方ないですよ。

  • 17:35  RT @tatetugu: いつのまにかi文庫HDが本棚でサブフォルダ作れるようになってた。漫画本をシリーズでまとめられて便利〜( ´ ▽ ` )ノ http://t.co/hf2h7CNl

  • 17:37  それにしてもモブシーンというか引きのシーンでの顔の作画が適当でせつなかったな。それは仕方ないとは思うんだけど、だったらなんで引きを多用するのかと。引いたままでしばらく会話させたりするんだもん。

  • 17:38  @chione70 そういや過去の戦争でもそうでしたね。AGE宇宙って、ひょっとしたら宇宙世紀から1万2千年くらい経ってる世界で「宇宙戦艦と人型兵器(ビームライフル&ビームサーベル)があればよい」みたいな理解になってるのかもねん。  [in reply to chione70]

  • 17:42  一時期どのアニメを見ても能登かわいいよ能登だったけど、最近はちょっとブームを過ぎてしまった感があったので、能登キュアは久々に能登ボイスを堪能できたのでよかったのではないでしょうか。

  • 17:45  エンディングで28人全員ダンス(ユリさん羞恥プレイの刑)があるわけですが、微妙な立ち位置とはいえそこには入れてもらえないキュアエコー憐れ。

  • 17:46  あーそうそう、ラストで「プリキュア版けいおん」をやらかしたのはいろいろ感心したわ。

  • 17:49  映画けいおんのラストの「足だけで全員を描き分ける」をプリキュアの28人+能登で再現したのだから、ちょっと褒めてやってもいいと思うんだ。

  • 20:09  山田がついてくる!MGスパロー絶対買うわ。 http://t.co/sn2Fz65h

  • 20:13  この絶妙なめり込み感。AGE-2はこうあるべきだったんだね。 http://t.co/sk39Zrqv

  • 20:13  何か口達者な別の生き物にw http://t.co/UnDI2lir

  • 20:43  RT @phi_doakey: 「『ら抜き言葉』使う人に文句言わさせて頂く」 「『さ入れ』使う奴の言うことは聞けれない」 『「れ足す」使う人、馬鹿か?』 「鉤括弧の使い方おかしい…」 「”三点”が偶数個じゃない……」 「あ!“引用符”の向き違うよ!」 「『!』の直後が空白 ...

  • 20:53  RT @Inji: BSでやってた『WALL-E』観てたけど、やっぱりいいね。泣けてきちゃうね。そんでスタッフロールがまた別に美術史好きには泣きのツボ入ってくるんだよね。

  • 21:48  ミニプラゴーバスターエース。ちょっとだけ塗装したいなーと思ってまだシール貼ってない。ミニプラ久し振りだわー。 http://t.co/S8ykjq91

  • 22:05  ATOK PadをアップデートしたらiPhone版もiPad版と同じUIになった。

  • 22:22  RT @pletwobine: まわるまわるロンドンまわる。ヒデロけいおん新作今回は一枚絵。部屋のポスターにしたい超カワユス。そして左下に転がるりっちゃん愛。まわるまわる。ROLLING LONDON LOVES | ヒデロ #pixiv http://t.co/00mxPUxc

  • 22:24  RT @yanase_t: クラウドブレイカーはフロムソフトウェア社員時代にデザインしたものです。企画から参加、デザインの方向性も決めさせていただいたので思い入れも深いです。叢のロゴデザインもしました。デザインチームは私、谷山哲也氏、松本秀幸氏と三人。

  • 22:25  RT @yanase_t: クラウドブレイカー01の右手武器、ハイデンドCGディティールアップは谷山氏が担当。エンジン部分、左手武器のディティールアップは私担当。あと色々細かい部分を一緒にデザインしていたので詳しく覚えていないw とにかく武器、敵、背景色々三人でデザインし ...

  • 22:28  タスクリストに「なにもしない」を入れるんだ。

  • 22:42  明日もキンロー!


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 06:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

Fri, Mar 23

  • 05:00  もーにん! #hayaoki

  • 05:00  RT @Tastufumi_Itoh: シンフォギア11話、フィーネvs弦十郎のくだりで、弦十郎が演歌を歌いながら戦う!という案が本人(石川さん)から出て、真剣に検討した結果、ボツになりましたw

  • 05:03  寝ているあいだの肩凝りがどんどんひどくなってきた。これ、そのままにしておくと腰のあたりで爆発するので、なんとかしたい。枕か?枕なのか?

  • 05:16  RT @reidoxr: ゲッタースパローかこいい http://t.co/VmuYYmVx

  • 05:29  1回前のアクエリオンEVOLミントス。いっぱいたまってるー。

  • 05:29  また3日くらい引きこもりしたい。

  • 05:32  RT @fullkichi: 「ドカベン」、山田が結婚しとるのに、話題にも何にもなっとらんというね(^^;)。

  • 05:32  山田が結婚を山田が結婚に空目(お

  • 05:45  あれ、委員長と並んでいるゼシカってえらいちっちゃい子なんだ。

  • 05:56  MGバンシィはシオマネキングだなぁと思ったけど、本当のシオマネキングは言うほどシオマネキではないのだった。ぐっどらっくもーど!

  • 08:44  知らなかったんだけど、消えてたの? RT @tatetugu: あ、iTSにプリキュア曲が復活してる〜〜(^^♪ 値段も¥250にはなってないな。もちろんDRMフリーだよね?

  • 08:50  なるほどそんなことに。 RT @tatetugu: @ether2001 こないだの全曲PLUS化の時に消えてたんですよ、Lantisとか色々。最近になってボチボチ戻ってきてるみたいだけど、単曲250円に上がってたりして評判落としてるところも。

  • 10:09  RT @ryu_hyouga: 同僚がフレアスカート履いてて、『この強風で大丈夫なん?』って聞いたら『スパッツ履いてるから大丈夫!』って言って目の前でスカート捲った。その行為にもまず突っ込み入れたいが、スパッツに『残念だったな』って文字が印刷されてた。何それ何処で売ってるの

  • 10:10  デカールでお茶濁しなのね。 RT @K3flick: ああ、RG用のフライングアーマーとGディフェンサーってそういう・・・ http://t.co/EwfLrw6j

  • 10:11  もう一度映画館で観たい2本。関西でもやらないかな。 RT @animesama: 今日の新文芸坐は「夢みるように眠りたい」「二十世紀少年読本」の2本立て。ちょっと理由があって「夢みるように眠りたい」は観たいんだけど、午後は取材。他にも用事がいくつか。いくとしたら、夜の回かなあ。

  • 10:11  RT @bigburn: 山形浩生氏にボロクソけなされていた(翻訳SF触れてないから)『戦後SF事件史』読んでるんだけど、戦後まもなく「原子力」に夢と希望をふくらませていたSFというか空想科学道が辿られていておもしれえ。原発が湯を沸かしてタービンを回すしょぼい蒸気機関だと ...

  • 12:23  「二期やらず」のノイタミナが続編をやるというのか。 RT @K3flick: テレビアニメ『もやしもん リターンズ』公式サイト http://t.co/Dw8bhOUT 今回何処までやるんだろう?

  • 12:24  例外だったのだめ級の扱い! RT @K3flick: のだめ RT @ether2001: 「二期やらず」のノイタミナが続編をやるというのか。 RT @K3flick: テレビアニメ『もやしもん リターンズ』公式サイト http://t.co/Dw8bhOUT 今回何処まで

  • 12:25  @K3flick セーラームーンが元祖じゃなかったのか(確信犯  [in reply to K3flick]

  • 12:26  RT @ld_anigema: 劇場版「ストライクウィッチーズ」大ヒット御礼で来場者に限定画集をプレゼント #anigema http://t.co/WLMRDolH 表紙は島田フミカネさんが描きおろし。上・下巻、数量限定で配布するそうです! スケジュール等ご確認ください ...

  • 12:26  芳佳ちゃんwww RT @K3flick: 画集の表紙がどうみてもおっぱいハンター http://t.co/Jrtc63rb

  • 12:28  なんだ、けっこうやってるますね。サンキュータツオさんが「ノイタミナは2期やらず」って言ってたのを間に受けた。全部見てるのに(苦笑 RT @348twit: @ether2001 ハチクロも

  • 12:48  RT @zaylog: 太田垣ガンダム(稲妻)で、GMのパイロットが機内でFMラジオ聴いてるんだけど…宇宙機であるGMの放射線遮蔽具合が心配であり、ミノフスキー粒子はFM//VHF波を攪乱しないのかが謎でR。

  • 12:59  【プリキュア シンドローム!〈プリキュア5〉の魂を生んだ25人【描き下ろしポストカード3枚付き】/加藤レイズナ】渾身のインタビュー集。「なぜ自分はプリキュア5がこんなに好きなのか?」その答えを求めて、... →http://t.co/vBeEz0z7 #bookmeter

  • 21:49  千値練のグレンラガンって、7月まで延びたのか。ふへ。

  • 22:15  遅きたく遅ごはん。

  • 22:19  RT @oomeshi: あああ、@funboltさんのページの壁紙のウンコ図解がかわいすぎますw。https://t.co/VSB4Hx2f

  • 22:42  めぐりあい宇宙のポスターを彷彿とさせる素敵ヤマト。 http://t.co/PsRyy6iw

  • 22:44  空き家……(;´д`) RT @chione70: @ether2001 ヤマトの第2艦橋って、何に使ってましたっけ?劇中での活躍を思い出せないんですが。

  • 22:52  AGE-3のひさしってペタンコなんだねぇ。 http://t.co/MA7sZUNa

  • 22:55  ほぉ、頭部ヘッドとコアはちゃんとコア・ファイター側にくっついてるのか。 http://t.co/gKX75ZQV

  • 23:17  すげー! RT @compon: ヤター! マミサン届いたよー! http://t.co/1tOPRQtw

  • 23:18  コーフンした! RT @compon: 半年ぶりに100挺マジカルマスケットの封印を解いた。 http://t.co/z4tXQMIW

  • 23:27  ブルーバックス「完全図解・宇宙手帳」見た瞬間レジに直行してたわー。 http://t.co/DGi0pov0

  • 23:33  「スペース・ガイド2003」の表紙、はやぶさ君なんだけど、この頃はまだ名前がついてなかったんだよね。打ち上げ成功して「はやぶさ」と命名されたのが5月、本書が刊行されたのは2月でした。 http://t.co/L6vxW83g

  • 23:53  ガイアノーツのバーチャロンカラー、とりあえずこの二色だけ確保。いつか、日曜日に休日出勤しなくていい時代が来たら、こいつで思う存分塗装するんだ……。 http://t.co/foYXEw1h

  • 23:57  RT @konatapple: モトローラが嬉しい(w。片耳モノラルでA2DPという、まさに"仕事中にワンボタンを聴く"為にあるヘッドセットである(w。 #obt http://t.co/7tJcBX12

  • 23:59  RT @mehori: 音声認識は非常に便利だけど、あまり頼っていては書き言葉の表現が失われる。これ、ブログとツイッターの両方をまたがっているうちに肌で感じたこと。話し言葉は定義も表現も曖昧なことが多くなってしまう


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 14:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月23日

Thu, Mar 22

  • 05:00  もーにん! #hayaoki

  • 05:01  @Vdutchin おはでぃーす!  [in reply to Vdutchin]

  • 05:04  @houtengageki おはようございます!  [in reply to houtengageki]

  • 05:07  @shijoh おは私ごと撃て!  [in reply to shijoh]

  • 05:11  @ukatujyu おはアームパンチ!  [in reply to ukatujyu]

  • 05:12  体内の水分量ががこんと落ちてる感。今日はそっからだわー。

  • 05:23  ジャージのオンナノコのアニメミントス。

  • 05:29  MGダンバイン好き。消しゴム内臓の設定は否定するけど。 http://t.co/z0YOFqXY

  • 05:30  納得いくバランスのMGビルバインが出ると信じていた頃が、自分にもありました……。

  • 05:44  主人公の情熱にほだされて出撃ってわけでもなんでもないようにお膳立てされてるのがなんだか不思議塩梅だなぁ。

  • 05:50  MG AGE-1って、ポリキャップもモギリゲートになってるんだね。どのキットからだろ?

  • 05:50  ちょっと待って、「このまま眠りつづけて死ぬ」ってツィートしてる人って、寝てるんだよね? じゃあ誰がツィートしてるん?

  • 05:56  よく考えると救難信号だよね…… RT @shijoh: スタンド・・・?! RT @ether2001: ちょっと待って、「このまま眠りつづけて死ぬ」ってツィートしてる人って、寝てるんだよね? じゃあ誰がツィートしてるん?

  • 05:57  行くどど、今日も深刻な三次元人バトルが東宝チャンピオンまつりのとごくてんこ盛り。

  • 06:49  MGバンシィの苦行デカールだけ別売してくれないものか。

  • 08:46  RT @satojumichi: 「プリンセスチュチュ」バンダイチャンネルさんで月額1000円見放題、4月30日一杯だそうです。伊藤郁子さん原作のアニメで海外にも未だに熱烈なファンがいますが、2002年作品という事で見られる機会も少なくなりつつありますので是非。 http ...

  • 08:54  『MGガンダムAGE-1ノーマルをつくる(120322)』美しい暦BLOG|http://t.co/cImaTXBY

  • 09:49  朝からギャーと言うしかない事態が3連発ぐらい起きてるワァ……

  • 10:47  RT @funbolt: 天才だなおいちゃん。 劇場版けいおんマンガ | ヒデロ #pixiv http://t.co/BlnSj3W0

  • 10:50  海蛇とフェダーインライフル……そういえばハンブラビはシロッコMSということになってるけど、フィルム見てるとちょっとそうでもないような感じなんだよね。シロッコの名前貸しというか乗っ取りというか。シロッコが1から開発に携わったMSではない感じがある。

  • 10:50  RT @K3flick: ジュアッグあと一週早かったらマミさんと同時発売だったのにな(他意はない)

  • 10:56  @chione70 フェダーインライフルがシロッコ設計なんだ?  [in reply to chione70]

  • 10:57  RT @MangaAnime_NGT: メカニックデザイナー・鷲尾直広さん スペシャルインタビュー掲載! | http://t.co/MAj6z3F3 「蒼穹のファフナー」「モーレツ宇宙海賊」等でメカニックデザインを手掛けた新潟市出身の鷲尾さんにインタビューしました。  ...

  • 10:58  弁天丸って鷲尾メカなんだ。なぜかその認識がなかったなぁ。

  • 10:58  今すぐ読むんだ。腰抜かすからw RT @K3flick: あとで読む http://t.co/QwNst6Nt

  • 11:11  なるほど。 RT @chione70: @ether2001 なんか、当時、軽量ながらも高出力なフェダーインライフルは、シロッコ先生の設計で、ティターンズのガブスレイやハンバラビの装備として採用された云々な記述があったと思うんですけど。

  • 11:12  @chione70 軽自動車は壊れることでショックを吸収する構造ですからね。中の人の安全は……エアバッグでなんとかしろ、みたいな。  [in reply to chione70]

  • 11:13  RT @Gedlav: 新世代ェ・・・デジタルネイティブの恐るべき生態 - NAVER まとめ http://t.co/uDnID6Yn

  • 11:14  くそぅ、くそぅ……三次元人どもめ……。

  • 11:17  プロの人が言う。「常に7の力を維持するのがプロ。10のときもあれば3のときもあるというのはよくない」。そのとおりだと思う。しかし、中にはだんだん7の仕事しかしないことで筋肉が固くなって、7以上の仕事をしなくなってる人もいるのではないか。それで「プロでござい」は使えないんだ。

  • 11:22  @K3flick ストレッチしてないんだと思うんだ。文字どおり硬直化。  [in reply to K3flick]

  • 11:23  このイチカ先輩は初めて見る。 RT @NatsumachiAnime: 発売日前日、今日の秋葉原、 まず、すでについているところで、JR山手線ホーム!宣伝おーた #natsumachi http://t.co/gaW68hDO

  • 12:17  RT @blogppoi: MGバンシィこうたったなう。 ランナーの都合からシールドは組めるけどマグナムは無理ぽ。やはり通販限定版か・・・!

  • 12:19  このあとSEED関連にお金を落とすのはMGイージスだけ。00関連にお金を落とすのはセラヴィー3G+セムだけ。のハズ。

  • 12:24  「インサイド・アップル」、誠で一部読めるけど、買ったという人はまだいないのかしらん。

  • 12:24  今月の模型雑誌早売バレマダー?

  • 12:26  RT @85kg: スペリオールで始まった太田垣先生のガンダム漫画、フル装備ダブルシールドなジムかっけー! http://t.co/fjoJw16O

  • 12:26  RT @sakichooboys: アマゾンよりマローダーのフィギュア欲しさに激安で購入した、スターシップ・トゥルーパーズ3のDVDが着弾。小説「宇宙の戦士」も好きだし、映画の頭の悪い感じも好き、1作目だけね。

  • 12:27  1作目だけね(苦笑

  • 12:28  マローダー → おじゃる丸の専用メカ

  • 12:36  未確認情報だけど、HGUCリゼルディフェンサー? バンデシネのアレか。まゆつばまゆつば。

  • 12:36  RT @Tabwa: 落とした財布がみつかったと警察から連絡がきた.嬉々として取りに行くと,警官から「誠に申し上げにくいのですが,現金がほとんどなくなっているようです」との返答.私「誠に申し上げにくいのですが,1円も減っていません」.警官「誠に申し分けありませんでした」

  • 12:37  ナンダッテー RT @amochoco: ガシャポン戦士NEXTにモノアイガンダムってどういうことなのソース早く

  • 12:37  RT @barzam154_: 【予告】「シスクードですら新作ガチャポンが出るのに」などと宣ったアカウントは念入りに潰す

  • 19:39  モノアイガンダムズって若い人も若くない人も知らんやろ。よくもまぁ、忘れずにいてくれたもんだ。この調子でザク50はよ。 http://t.co/6O3AOmcQ

  • 19:40  シスクードは膝から下のボリュームが一番の味なんだけど、この体型だとわかんないよね。

  • 21:52  きたくしたクル。もう寝たいけど晩ごはんまだだったクル。

  • 21:54  プリキュアNS早く観たい。ないものねだりしないで、響奏がまた活躍してくれることを堪能すればいいんだよね?

  • 21:57  スイプリの二人は複雑な性格をしていて、その分かりにくさというか切り分けにくさがスタート当初の難解さになってたんだけど、結果的にファンに受け入れられたんだからそれでいいよね?

  • 21:58  一方スマプリのみなさんは、5人だけど5人ともアホというかボケというか、これもまたステレオタイプなキャラ分けになってなくて、「頭が緩い」というベクトルの中で属性分けをしてみせるという高度なんだか低レベルなんだか謎の方向(ジュエルペット的な?)をやらかしていていいぞもっとやれ。

  • 21:59  キー叩くあいだに箸を動かせと。

  • 22:01  スラングル? RT @K3flick: オーライザーと見立てて、ダブルオーと合体させるのはどうだろう http://t.co/uaN8QxmC

  • 22:07  RT @barzam154_: HGUCマラサイユニコーンVerの説明書でAOZでなんとなくそういうことになってたハイザックはアナハイム勢設定がまた出てきたので死んだ

  • 22:07  RT @barzam154_: 【速報】HGUCマラサイユニコーンVerにバーザム記述なし ハイザック、ガブスレイ、ハンブラビには言及

  • 22:20  あーこないだのスマプリって「ふたりはプリキュア」のキャラデザやってた稲上晃氏が作画監督なんだ。

  • 22:21  プリキュア見ながらツーインしつつライフログつけるという忙しいことしてた。すでにロスタイム。

  • 22:22  先週から読んでいた『一般意志2.0』ようやく読了。ルソーの「一般意志」のラジカルな構想など、非常に興味深かった。

  • 22:24  「一般意志2.0」は政治を人間の対話から切り離したところで云々……と書かれていて、「ひょっとして岡田斗司夫氏が提唱しているような政治を機械知性に任せたらいいんじゃね?」みたいな話なのかと思ってドキドキしていた序盤。

  • 22:26  その正体はデータベースを基軸にした考え方だった。ちょっとがっかりしたけど、なるほど言われてみれば納得できる話。『一般意志2.0』は合理的でエキサイティングな構想だったけど、詰まるところそれが描き出す未来はちっとも明るいものではないという冷徹な話だった。

  • 22:27  そして「一般意志2.0」の構想を読めば読むほど、カウンターとしての「全体主義2.0」が台頭する可能性を考えずにはいられなかった。ヒトは理詰めでは生きていけないから、必ずなにか不合理な現象を起こすに違いないのである。

  • 22:29  『一般意志2.0』は、アーレントに傾倒している富野氏にぜひ読ませて反響をうかがいたい。アーレントも「一般意志2.0」とは相反するものだからね。「一般意志2.0」を編み出すに至った東浩紀氏の思考経路を富野氏がどう評価するのか気になるわー。

  • 22:31  「スペースコロニーのような不自然な場所で人間が生きられるわけがない」と言う富野氏なら、どんなに合理的だろうと「一般意志2.0」は否定するんじゃないかな。その上でアーレント的な成り立ちにこだわるのか、それとも「富野式一般意志」を主張するのか。興味はつきませぬ。

  • 22:32  うん、つまり「富野式一般意志」をボクは聞きたい。それはコスモ・バビロニア/貴族主義のようにアンチ・テーゼとして描かれるだろうけど「主人公が異を唱えるべき新しい敵」として描かざるを得ないだけの存在感が成り立つと思うんだ。

  • 22:38  いっそ「出版社」の本は買わなくていいんじゃね?RT @Somnium: (id:moto_maka / @motomaka) http://t.co/NL59fwEY これは酷い。またしても日本独自のガラパゴスルールを振りかざして自滅の道を突っ走ってるとしか思えないです。(汗)

  • 22:41  ゴーバスターズのレッドはかっこいいね。でもブルーのしかめっ面はもっと印象深いね。この人の縦ジワすごいわー。

  • 22:47  リゼルのバンデシネバリエホントだったのか……。

  • 22:49  HGフライングアーマーとGディフェンサー別売もマジだったのか。RGディテールとちゃうのにみんなそれでええのかと。

  • 22:56  しゃーないなーとスペリオール買ったわー。そしたら「おーい竜馬」やっててアレなんで?とおもったら「あずみ」だったわー。まだ続いてた。とゆーか坂本竜馬でててあずみがデレてて吹いた。いまそんなことになってんのかー。

  • 22:57  RT @funbolt: 仰げば尊しを歌わないせいで、上の娘は金色のガッシュ最終回の仰げば尊しがピンと来なかったそうだ。歌詞は読んだから知ってるけどどんな歌かよう知らんと。なんたるちあ。

  • 22:57  おおー! RT @hoshimiru: 2199版ヤマトキット化ですって。1/1000。

  • 23:23  明日も世界はストレンジでだいたいあってる。 http://t.co/3JqkywME

  • 23:24  RT @Jelsomina: Amazonから"ヒャッコ アンソロジー (Flex Comix)"発売日確定のメール。アンソロだけ先に出すのかと思ったら…お届け予定日: 2014-02-11 - 2014-02-13 これも2年後かよ!未定じゃないの?それ。

  • 23:24  RT @tatetugu: Amazonでハルヒ消失BD通常版が70%OFFの\2500だった。観てなかったのでつい買ってしまったが…今見たらもう無いな(^◇^;)てゆーかこれ定価高過ぎ。通常盤で\8000超えて。

  • 23:26  あー思ったことがその瞬間から消えてゆくわ。もういいのかな。

  • 23:52  明日は今日よりも……いや、なんでもない。


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 19:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

Wed, Mar 21

  • 04:59  もーにん! #hayaoki

  • 05:01  今日は10℃切ったままかぁ。さぶー。

  • 05:08  「一番いい目覚めをくれ」大丈夫か自分。

  • 12:28  @nanausagi ん、ずいぶんおひさっぽいですけど、どうかしてたのですか?  [in reply to nanausagi]

  • 12:40  RT @kurokikoichi: 世界初のツイートはこれかー。日本時間だと2006年3月22日の朝5時50分:「just setting up my twttr」 https://t.co/CoUyC6PR

  • 12:41  RT @Keitakamikita: 「絶対、手塚治虫をゲストに呼ぶことが出来なくなった」最初の日本SF大会実行委員長は、俺だよ。 RT @OkitaI: 手塚先生が最後に参加したファンイベントはウチだったなぁ。手塚治虫最後のサインは某川崎市民プラザの宝になっておる…

  • 12:54  RT @tera_fa010: ES合金ムゲンキャリバーの発売が順調に遅延している、もう驚かない…

  • 12:55  今朝の未確定訃報って石黒昇氏のことだったのか……。

  • 14:18  @nanausagi くたびれたときはのんびりするといいですよ。まずは達者でな!  [in reply to nanausagi]

  • 15:32  RT @suzukigiken: 昔「ブレインストーム」を観た時に生まれて初めてリカンベントを見たのだが、あまりに自分の常識に存在しない乗り物だったので、てっきり特撮だと思ってた。凄い合成が全然分からんわ!と感動してた。サイドハンドル型のリカンベントはそれぐらい異質。

  • 20:13  RT @chibadi: そりゃヒャッコ中断するわなー。“@ditamabow: ええええーー!!?? RT @asakitakayuki: えぇーー!!!??? http://t.co/9YoeylH0”

  • 20:42  なう http://t.co/zOJkPsYy


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 16:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

Sun, Mar 18

  • 00:03  もはや3ミリ穴は基本中の基本ですね。 http://t.co/gF0xntzQ

  • 00:06  あわわ、連続して午前様状態だったおかげで、体内時計がぶっ壊れてもーたか。

  • 04:59  もーにん! #hayaoki

  • 05:02  @Vdutchin おはでぃーす!  [in reply to Vdutchin]

  • 05:05  コトブキヤのイカちゃん、イカちゃんっていうよりイカちゃん人形って感じがする。何を言っているか自分でもよくわからないけど、イカちゃんのキットではないよねこれ。

  • 05:08  ヨドバシでノブナガに手を引かれてよちよち歩くピカチュウを見た。みんな微笑んでた。

  • 05:55  いっぱいたまってるけどモーパイ11話にしよ。

  • 06:44  Macにいろいろ「あててんのよ」してた。

  • 06:45  ヤマトエースが創刊したら毎月100枚お願いします! RT @simakazu: 待ち遠しすぎて自分で書いてしまいそうです(笑) RT @ikutana: @simakazu おはようございます! ヤマトの新作が待ち遠しい今日この頃いかがお過ごしですか。

  • 06:58  アデラウンドフェイサー! すっきり痩せてる! http://t.co/lIQoFZiZ http://t.co/cFoJJxyO

  • 07:05  WAVEのH-ハンガーって韓国製品だったのか……。

  • 07:26  特命朝飯しよう。

  • 07:53  おお、やられても爆発しない敵ロボしぶいな。

  • 08:20  www RT @Gattsu_Seijin: 十字架は背負うものではない、磔にするものだ! #nitiasa

  • 08:39  黄色がこっち側の人すぎるw

  • 08:43  「これはプリキュアダンスじゃねぇ、こうたやめた音頭だ!」

  • 08:44  RT @Keitakamikita: 「うるっふふふふふふ」という笑い方がステキな「朝のウルフさん」。ガンダム方面の「夕方のウルフさん」は、こうは笑わねーなー……。

  • 08:54  不法占拠w

  • 08:59  フレプリでもやった淫獣との入れ替わりネタが早々に。

  • 09:03  RT @consomme72: これだこれだ http://t.co/VVgT7WOg

  • 10:11  天気いまいちだけど墓参りいくでべす。

  • 13:47  wktk RT @tatetugu: 見所はエンディングでイェイイェイ踊ってるユリさん( ̄▽ ̄)

  • 13:49  RT @cos_nyan: ダイケンゴーの第2話「孤独の星武者」と第6話「さらばゲリラ星」の絵コンテは富野さんによるもの。EDでは演出(処理担当)しかクレジットされてないんだよね。時期的にはダイターンのまっ最中な訳で…すごいなぁ。。。僕が目にした初コンテは「さらばゲリラ星 ...

  • 13:51  墓参り完了。外食ランチでエネルギー補給したけどエネルギー切れおこしてるという矛盾。

  • 15:37  あわわ、ムーンライダーズのライブ盤、なんで「PRE-FLIGHT」の綴りをCDDBは間違って登録してあるんだろうと思ってたんだけど、ディスクラベルの続いが「PRE-FLIHGT」になってるんだわ(;´д`)

  • 15:38  RT @masason: 本当に「新しいiPad」だと目が疲れない! 脳も疲れない気がする! 科学的な考察の記事発見。「新iPadの画面を顕微鏡で拡大」 http://t.co/GeUZYExv

  • 15:42  これはけっこうはずかしい。 http://t.co/l612DHLk

  • 15:57  えらい評判いいので買ってきた『空が灰色だから』読んでた。なんじゃこのざわざわ漫画。すげー。これ毎週やってるの? チャンピオンすげー。

  • 16:59  RT @backhowcozy: 3月19日、TO DO。ウィルキンソン入稿。富野監督&大林組取材依頼。スカイツリー書籍デザイン出し。スカイツリー書籍台割作成。円道氏原稿依頼。自転車フォローページ。

  • 17:00  よく処刑もされずに。

  • 17:01  クロノスも光ってるね。

  • 17:02  ねごとOPのVガン+∀な感じは好きよ。

  • 17:03  最後のフリット父さんの顔だけデカいのはちょっと笑う。ゼントラーディ人ですかあなたは。

  • 17:07  レミさんフェチってるなぁ。

  • 17:08  赤エリンギ、まだまだだな。

  • 17:10  あーウルフさんそれでダサいおっさん服を着てたのか。

  • 17:10  ウルフさん忍者かw

  • 17:11  「ここは我らの計画のため失ってはならない場所なのだよ」なんという喪失フラグwww

  • 17:12  RT @suzukigiken: 初代iPadを買った時はビックカメラでもソフトバンクWi-Fiが2年間付いて来たけど、新しいiPadだと限定された店舗で購入しないと「無料では」付いてこないのか。結局購入してからソフトバンクWi-Fi使ったのは、興味本位でわざわざマクドに ...

  • 17:13  ウルフさんやっぱり忍者や(惚れ惚れ

  • 17:16  茶番www

  • 17:17  ミーちゃん立ち乗り危ないから座って座って(絵面優先

  • 17:17  お、ヴェイガン上手の珍しい構図。

  • 17:20  AGE-1:トレーラー、AGE-2:勝手に飛んでくる。これが25年の進化の証し!

  • 17:20  え、ガフランに力負けするのアデルタイタス?

  • 17:21  @348twit 徹底してヴェイガン上手の構図。  [in reply to 348twit]

  • 17:21  そろそろ上手下手入れ替えてもいいんじゃないの?

  • 17:25  RT @GundamAGE: 本日17時より、『ガンダムAGE』第23話が放送です☆また松川哲也さんより、可愛らしいレミイラストいただきました☆★ぜひぜひ、ご覧ください^^(広報モリA) #g_age http://t.co/RxycxdfK

  • 17:30  RT @barzam154_: ガフランにアデルタイタスが負けてたのがどうしても納得できなくて体育座りしてる

  • 17:31  「ガフランとて25年前と同じではないのだよ。パーツはすべて最新型に換装している。パワーも段違いなのだ!」

  • 17:34  ディーヴァのパーツ配置って、つくづくGNアームズだなぁ。

  • 17:34  RT @iTerwtt: ガンダムSEEDみたいな画の使い回しもないし、ガンダム00みたいな外伝ありきの作品じゃないし、やっぱり好印象 #g_age

  • 17:38  「ぜハートに恭順するつもりがかけらもないマジシャンズ8」「ヴェイガンに力を貸すコロニー企業」「憎しみがフリットの原動力」「グルーデック再登場」「ウルフさん忍者並みの活躍」「父親の考えを理解せず青臭い正義感をふりかざすアセム」「サブキャラ同士のドラマ」今回てんこもりでよかった。

  • 17:40  いきなりでてきたテクノなんちゃらの部長さんとか、食えないキャラなのもよかった。大人が信じられなくなりそうなくらいよかった。

  • 17:42  ヴェイガン上手、ディーヴァ隊下手でバトルスタートはいいんだけど、AGE-2が登場しても構図が変わらないのはやっぱり気持ち悪かった。

  • 17:42  ブリッジガールズがけっこう出番があったのがよかった。

  • 17:45  「マジシャンズ8にくそみそに言われるゼハート(の孤独)」と「フリットの指示に食ってかかかるアセム(の苛立ち)」が対比になってるはずなんだ。演出的にうまくいったかよくわからないけど、シチュエーションとしてちゃんとそういう対比を持ち込んでいるのはよかった。

  • 17:46  ぎゃー RT @shibayan333: ウルフさん手が逆!('□') http://t.co/TwR6Dedc

  • 17:52  上手下手って、富野氏が言い出したことでもなんでもなくて、昔の映像作品をみてもちゃんとそうなってるんだよね。間違いなく映像の原理原則。

  • 17:54  こう考えるんだ。アデルタイタスが活躍しなかったんじゃなくて、ガフランが大活躍したんだと。つまり「MGガフランの企画はまだ終わっていない」というスタッフからのメッセージだったんだよ!

  • 17:55  いや、AGE世界ではいまひとつ活躍できないほうが商品化されるという逆転現象があるから……うあぁぁぁぁ

  • 17:57  予告にはAGE-2ダブルバレットの姿は確認できず。AGE-1フラットがゼイドラとかっこよく切り結んでました。

  • 17:58  なんと興味深い。 RT @30calclub: @ether2001 映像どころか絵画でも。蒙古襲来絵詞とか見てるとそうだしなぁ。

  • 18:00  ギャバン vs ゴーカイジャーが愚直なくらいに上手下手の法則を守っていましたっけ。万人にちゃんと伝わる絵作りのできる、いいスタッフが揃ってるんだなぁと感心しました。

  • 18:01  いままでに見たことのないジュアッグの美しい砲撃姿勢。 http://t.co/qE7TndIR

  • 18:56  RT @tatetugu: これが新iPadの真の実力か?圧倒的じゃないか! 新しいiPadで真のRetina画面領域(2048x1536)でWebサイトを表示するBookmarklet作った http://t.co/eSkGEWJz #Tumbletail

  • 18:56  いろいろアップデートしたらGmailが表示されなくなっちった>>

  • 18:56  RT @akadera: アクエリオンってさ 今気づいたんだけど 合体したいだけだろ

  • 19:23  ホイホイさんアニメ化すんの? ということはGのリアルな作画もあるわけか。やだなー。

  • 21:33  ちょ、夜フクロウをアップデートしたらタブ設定全部消えた……。

  • 21:34  書き込みを cmd + return に戻す方法はないのかしらん?

  • 21:35  RT @YoruFukurou: @ether2001 MASバージョン2.72からMASバージョン2.74にアップグレードして、設定が失われた場合はこのスクリプトをダウンロードして夜フクロウを終了した状態で実行して下さい。 http://t.co/TxPIU1tN

  • 21:35  戻りましたー。助かりました。 @YoruFukurou  [in reply to YoruFukurou]

  • 21:44  死刑にしたら何か記録がのこっちゃうから、死ぬまで幽閉かと思っていたけど、フリットが裏工作して特赦を得たんじゃないかと妄想。獄中では模倣犯だったんでしょうね。 RT @chione70: グルーデックは、刑務所でも英雄扱いされてたのか…。

  • 21:47  ヒントその1、コロニーは円筒形。ヒントその2、コロニーは自転している。ヒントその3、真面目に考えたら負け。 RT @chione70: どんな狙い方したら、アセムのとこに被害が出るんだ?この世界のビームは、曲射砲みたいに放物線描いて落ちてくるのか? #g_age

  • 21:48  @chione70 看守さんたちは知らないんでしょう。グルーデックの問わず語りに都合の悪いことは含まれない……。  [in reply to chione70]

  • 21:51  @chione70 AGE世界のコロニーは、中にはいると円筒感がほとんど感じられないほど平面が広がって見えたり、反対側の陸地がまったく見えない謎の青空になっていたりするから、すごい技術で空間が歪んでいる可能性もあります。今回のコロニーはスモッグで見えなくなってましたね。  [in reply to chione70]

  • 21:53  @chione70 獄中記だけで1本作れるだけの活躍をしてしまうのがグルーデックさんですよ。ずっと座っていて、たまに誰かに会うだけでモノゴトがガンガン動く。驚くべき能力者です。  [in reply to chione70]

  • 21:53  トラウマ映画を3本あげる。

  • 21:54  『ベニスに死す』『シベールの日曜日』あと1本を何にするか迷う。『カラスの飼育』か……はっ『レオン(Not ディレクターズカット版)』は映画館を出てからしばらく口が聞けなくなってたんだっけ……。

  • 21:55  と考えると、無垢なる存在のためにおっさんが自滅していく話ばっかりだった。ハハハ……。

  • 21:56  @chione70 フリットが順調に出世しているのを知っていて、彼がお膳立てしてくれるのを余裕で待ってたんじゃないかな。  [in reply to chione70]

  • 21:58  『エル・ニド』も映画館で見た時はドーンと落ち込んだ。二本立てか何かで(たぶん『カラスの飼育』)観て、記憶が飛んでしまってる。『カラスの飼育』は単発でも観てるからまだ記憶があるけど、やっぱりそれほど覚えていないか……。

  • 21:59  とはいえ『レオン』もあまりにショックが大きくて二度とみていない。ディレクターズカット版なんてロクなもんじゃないと思ってたら案の定だったようなのでやはり観てない。

  • 21:59  RT @chione70: @ether2001 次回、フリットとグルーデックの密談シーンがあるので、多分、その時は、グルーデックが、獄中で25年かけて準備した、壮大なプランが公開される筈。フリットも「さすが、グルーデックさんだ…、これで一気に、ヴェイガンの殲滅ができます ...

  • 21:59  @chione70 それ以外考えられませんね。  [in reply to chione70]

  • 22:01  トラウマ映画なんだから、そう何回も観る必要ないというか、たった一回でもとんでもないダメージをくらってしまったから、トラウマと呼ぶわけで。

  • 22:03  『レオン』の女性版ってことで『ニキータ』があるわけですが、ニキータに置いてけぼりを食らったおっさんが二人で傷を舐めあう反省会で締めという身も蓋もない結末だったっけ。

  • 22:06  トラウマって若い頃の特権だなぁと思う。おっさんになると、そう簡単には映画や小説でトラウマにはならないわ。それは別に感性が鈍ったからではなくて、カウンターを自己の内面にどっしりと構築してしまっていて、それなりに対峙できてしまうからだと思う。いいことか、わるいことかは分からない。

  • 22:06  落ち込むんじゃなくて、もっと違う感情に支配されることはあるかもしれない。

  • 22:07  やっぱりおっさんになっても受けるトラウマだって、あるんじゃないか。

  • 22:08  よし、これからも傷つき続けよう。

  • 22:47  みんなこの未来を信じてたんだな。いや、まだ信じてるんだな。 http://t.co/6ziF66AI


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 18:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

Sat, Mar 17

  • 00:14  寝させぃ。死んでまうやろ(´・ω・`)

  • 04:59  もーにん! #hayaoki

  • 05:02  MG AGE-1タイタス買ったら、ヘイズル・アウスラ・タイタジックアームつくるんだ……。

  • 05:06  RT @yuyu2000_0908: 今GyaOでちはやふるが全話無料とのこと!まだ見てないぜー、ていうかこっちは放送がないぜー、興味ないぜー、眠たいぜー、のどれかに当てはまる皆さん、まあいいから見てみてください。http://t.co/25a46VXH

  • 05:09  RT @eien: ブックマークって栞の意味だと思うけど、本の栞は読み進めると位置が変わって行くのに。Webのブックマークは最初にマークした位置から動かない。犬耳みたいな本の折り目でしかないんだな。栞みたいな今読んでる場所な印のブックマークってできないのかな?

  • 05:10  RT @eien: 『長靴をはいたネコ』楽しみにしていたのに、字幕版を上映するのは日本全国で3館だけ。しかも3D。2D字幕はゼロ。悲しすぎる。DVD出るの待つしかないか。みんなそんなにアントニオ・バンデラスが嫌いなの?

  • 05:10  RT @tatetugu: 新iPadでみる自炊コミックスはちょっと感動するレベル。見開きでもルビまでクッキリ。

  • 05:14  ポリマーリンゲル液がドロッドロなので交換を希望する。

  • 05:17  四時間睡眠生活死ぬ。確実に死ぬ。ヒトはいつか死ぬ。地獄の再現なんて簡単なんだな。ちょっと睡眠時間を毎日削るだけで、世の中が丸ごと地獄に感じられる。

  • 12:21  @dendenhouse どうでした?>ストパン  [in reply to dendenhouse]

  • 12:27  @dendenhouse なるほどー。細かいことは考えないで、無心で観ることにしよう。なんとか時間の算段つけよっと。  [in reply to dendenhouse]

  • 12:51  「とうきょうスカイツリー駅」vs「京セラドーム大阪駅」

  • 12:51  ふくえんさん三昧したいなぁ。

  • 18:57  初代iPadユーザーが新しいiPadを見たら目がつぶれると聞いたのでアップル製品売場には近づかないようにしてる。

  • 18:58  RT @NaoyukiKatoh: これまでのiPad画集は、主にラピュータから発売してますが、今後は、ラピュータ企画の画集アプリも、ぼくのレーベルで(代行して)出していく予定です。ちょうどボイジャーが、ボイジャーのプログラムを使った色々な出版社の本を代行で出しているみたいに。

  • 20:15  RT @Jelsomina: ヒャッコ7巻、Amazonから発送されるまで順調に700日を切りましたよ(*´ω`*) ………ホントに2年後なの? http://t.co/bZCy6mo8

  • 20:23  「シベールの日曜日」を銀幕で観るという至福。ミゾオチのあたりが痛くなるほどのダメージ。

  • 20:24  RT @megatenhongo: 最近、映画が始まってもスマホやっていたり、映画のクライマックスに携帯のメールチェクしたりする人がよくいる。指定席だから場所移動も出来ず、文句言えば気まずい。何故か全員若い女性なのだ〜。命名『鈍感女子』(>_<)

  • 20:57  RT @kanabow_tw: 森博嗣の長い回文「住まいは田舎がいい、森と日溜まりでひと寝入り、飛ぶ鳥、稲と日照り、まだ独りもいいが、家内はいます」で、回文は前後平行して作って最後に中央近くで結合すれば良いと分かった。最初の文節に対応する「いが、家内はいます」を活かすため ...

  • 21:46  WAVE のH-HAGER出てた。プラモデルらしからぬしっかりした箱でちょっと高級感。なんで? http://t.co/lX4CxVHQ

  • 21:47  中は普通にランナーぎっしりでなぜか安心したw http://t.co/SkrfHfR0

  • 21:49  カラフルなシール付き。 http://t.co/SNHIgvfH

  • 21:54  録画してたオズマ1話みてる。このキャラの雰囲気どこかで見たと思ったらアレだ、遊戯王ゼアル。

  • 22:02  あーでも宇田川さん原画してるんだ。

  • 22:21  なんと、手もぎゲートだ。 http://t.co/P6d8VGXD

  • 22:57  とりあえず基本形。テクスチャー感はコトブキヤのほうが濃厚かも? http://t.co/a6kcc26N

  • 22:59  ニュートラルなグレーを選んだけど、ホワイトの白い壁面に黒いビームの組み合わせもそれはそれで面白いかも。 http://t.co/6q8lW2O2

  • 23:16  セルジュ・ブールギニヨン の シベールの日曜日 HDニューマスター版 [DVD] を Amazon でチェック! http://t.co/linnJaD5 @さんから

  • 23:44  そうそう見返す勇気もないな。また20年ぐらいしたら……

  • 23:45  RT @pletwobine: 放課後ティータイム禁止とか想像すると独身で良かったと胸を撫で下ろさざるを得ない。←だから独身なんだよ」 RT @GFFM: 【速報】妻から「Gate of Steiner」禁止を言い渡される('A`)

  • 23:47  @chione70 FGストライクの足の平べったさは、他のストライクのキットに「足平べった先輩」と呼ばれてもおかしくないくらい。  [in reply to chione70]

  • 23:49  でもジェノアスバリエーションってちっとも出てこないんだよね。つーかMSVなんでやらないのかと思ってたら「本編MSがMSVっぽいでしょ」とか言っててちょっと……。 RT @chione70: 。MSV的なバリエーションを考えてるのなら、MGジェノアスの方が良くないかなぁ…とか。

  • 23:52  @chione70 ストライクといえばボクの印象は「足平べった」と「胸の二枚の板」ですね。そして、設定画のかっこよさが自分にとってどれだけ重要かということも思い知りました。  [in reply to chione70]

  • 23:53  @chione70 AGE世界にミサイルや実弾系兵器がほとんど出てこないことに気がついてから、じゃあジェノアスはどんな改造を施してやればいいんだ?とずっと考えてるんですけど、すごく窮屈で難しいという結論しか出てきてないんですよ(苦笑  [in reply to chione70]

  • 23:57  @chione70 節子、デスパレードちがう、デスペラードや……  [in reply to chione70]


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 19:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

Fri, Mar 16

  • 05:00  もーにん! #hayaoki

  • 05:01  ふぉぉぉぉ、四時間ぽっちで回復しないものが脳内うずまいとぉる。

  • 05:06  RT @mnishi41: タブレットの解像度が向上していくと、ある閾値で人間にとって画期的な変化になる、ということはずっと予想していたし、そう書いてもきたけれど、実際にモノが出てみると、予想以上。予想とは違う部分を刺激される。なので、第三世代iPadは非IT系の人、特に ...

  • 05:06  @Vdutchin おっはーおっはー!  [in reply to Vdutchin]

  • 05:07  RT @Takashi_Shiina: こんなジャージとウィンドブレーカーのおじさんが犬の散歩をしていたので思わず二度見してしまった。任務で未来からいらしたのか、この世界はホログラムなのか・・・ http://t.co/6Y6HIVSG

  • 05:08  RT @seki0908: 今度公開の映画、スーパーヒーロー対戦でナレーション、モバイレーツの声の他に、な、な、なんとアカレンジャーの声をやらせて頂きました!!オリジナルをリスペクトして演じてみたので感想聞かせて下さいな♪あとアマゾン、ストロンガー、ジンドグマ怪人コマサン ...

  • 05:10  お、寒いな。氷点下じやああん。

  • 05:17  はやく出ないかなぁ「新しいiPhone」。

  • 05:18  RT @abfly: 東京都 1世帯当たり人数2人割る NHKニュース - 孤独都市だ……。東京に住んでるのにちょっとびっくり http://t.co/tuWfGyQv

  • 05:20  かつて日本の住宅は「ウサギ小屋」と外国の人たちに呼ばれたけど、独居が主流だとするともはやウサギ小屋でしらないなぁ。カプセル?

  • 05:21  RT @zerra01: 【お知らせ】『宇宙の未来はグリーンだ』とらのあなにて通販中。少ない少ない内田本 【定期便】 http://t.co/nqNNm1Jv

  • 05:26  フレームアームズの今度出るの、ウェウルフスペクターだっけ、コトブキヤで買うと左肩のランチャーがもう二本おまけでもらえるのか。買い足せば無限増殖できるような構造になってるらしい。ちょっとマミさん色に染めたくなってくきた。

  • 05:31  インパクトナックルまだか。来月か。

  • 05:42  HG AGE-3は差し替え変形か。

  • 05:44  なんとなく夏のボーナスシーズンにむけてMG AGE-2、年末にはMG AGE-3が投入されるような気がする。今年いっぱいはAGEに付き合ってあげるから、ガンガンいこうぜ。

  • 05:46  Ver.ka枠でV2ABが出るのはいつですかのぅ(´・ω・`)

  • 05:46  RT @ipodstyle_info: ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!:iTunes Store、 #堀江由衣 によるPV「 #インモラリスト 」を配信開始 http://t.co/ZLlwJKRY #iPhonejp #iPadjp #iPodjp #iTun ...

  • 05:46  RT @ipodstyle_info: iTunes Store、水樹奈々によるミュージッククリップ「PHANTOM MINDS」を配信開始 http://t.co/NQR2xDel #iPhonejp #iPadjp #iPodjp #iTunesjp #Anime # ...

  • 05:47  RT @ipodstyle_info: iTunes Store、喜多村英梨によるミュージッククリップ「Happy Girl」を配信開始 http://t.co/JVpWLqwz #iPhonejp #iPadjp #iPodjp #iTunesjp #Anime #se ...

  • 08:45  なにこれほしい>大きなACアダプタでも左右に干渉せず利用可能なクネクネ曲がる電源タップ「Pivot Power」 - GIGAZINE http://t.co/ZblfPaR7

  • 20:48  RT @tatetugu: i文庫HDで取り込んだ漫画みたらジャギってたので取り込みの解像度上げなきゃならんのかと思ったが、Retina対応の最新バージョンにアップデートしたら美しくなった…

  • 20:49  「死にそうなゼーレ招集」「死にそうなプレゼン」「死にそうな企画会議」の三本に明け暮れた。

  • 22:59  き、きたく。おっそーい晩ごはん。何言ってるんですか、明日も仕事ですよ?

  • 22:59  バーンアウト・バニングス

  • 23:02  バンチャのおねティの画質がよくなるなら借金して新しいiPad買う。

  • 23:02  よくならなくても借金して買う。

  • 23:03  そのうち。

  • 23:29  マジか。そりゃそうなんだろうなぁ。 RT @tatetugu: うわ、新iPadみた後MacBookみると画面が汚く見える…(´・ω・` )

  • 23:29  世界が……たった一日で……百聞は一見に如かずに染まっていた。

  • 23:32  @tatetugu Mac側もRetina化しないと、iOS アプリの開発がアップアップだもんね。  [in reply to tatetugu]

  • 23:32  @GFFM どどどどどどど、どーした?  [in reply to GFFM]

  • 23:40  @GFFM ふむん。三次元人はつくづく御し難いな。ヽ(´ー`)ノ  [in reply to GFFM]

  • 23:47  「フハハハハハ、湖川ろう!」


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 16:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fri, Mar 16

  • 05:00  もーにん! #hayaoki

  • 05:01  ふぉぉぉぉ、四時間ぽっちで回復しないものが脳内うずまいとぉる。

  • 05:06  RT @mnishi41: タブレットの解像度が向上していくと、ある閾値で人間にとって画期的な変化になる、ということはずっと予想していたし、そう書いてもきたけれど、実際にモノが出てみると、予想以上。予想とは違う部分を刺激される。なので、第三世代iPadは非IT系の人、特に ...

  • 05:06  @Vdutchin おっはーおっはー!  [in reply to Vdutchin]

  • 05:07  RT @Takashi_Shiina: こんなジャージとウィンドブレーカーのおじさんが犬の散歩をしていたので思わず二度見してしまった。任務で未来からいらしたのか、この世界はホログラムなのか・・・ http://t.co/6Y6HIVSG

  • 05:08  RT @seki0908: 今度公開の映画、スーパーヒーロー対戦でナレーション、モバイレーツの声の他に、な、な、なんとアカレンジャーの声をやらせて頂きました!!オリジナルをリスペクトして演じてみたので感想聞かせて下さいな♪あとアマゾン、ストロンガー、ジンドグマ怪人コマサン ...

  • 05:10  お、寒いな。氷点下じやああん。

  • 05:17  はやく出ないかなぁ「新しいiPhone」。

  • 05:18  RT @abfly: 東京都 1世帯当たり人数2人割る NHKニュース - 孤独都市だ……。東京に住んでるのにちょっとびっくり http://t.co/tuWfGyQv

  • 05:20  かつて日本の住宅は「ウサギ小屋」と外国の人たちに呼ばれたけど、独居が主流だとするともはやウサギ小屋でしらないなぁ。カプセル?

  • 05:21  RT @zerra01: 【お知らせ】『宇宙の未来はグリーンだ』とらのあなにて通販中。少ない少ない内田本 【定期便】 http://t.co/nqNNm1Jv

  • 05:26  フレームアームズの今度出るの、ウェウルフスペクターだっけ、コトブキヤで買うと左肩のランチャーがもう二本おまけでもらえるのか。買い足せば無限増殖できるような構造になってるらしい。ちょっとマミさん色に染めたくなってくきた。

  • 05:31  インパクトナックルまだか。来月か。

  • 05:42  HG AGE-3は差し替え変形か。

  • 05:44  なんとなく夏のボーナスシーズンにむけてMG AGE-2、年末にはMG AGE-3が投入されるような気がする。今年いっぱいはAGEに付き合ってあげるから、ガンガンいこうぜ。

  • 05:46  Ver.ka枠でV2ABが出るのはいつですかのぅ(´・ω・`)

  • 05:46  RT @ipodstyle_info: ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!:iTunes Store、 #堀江由衣 によるPV「 #インモラリスト 」を配信開始 http://t.co/ZLlwJKRY #iPhonejp #iPadjp #iPodjp #iTun ...

  • 05:46  RT @ipodstyle_info: iTunes Store、水樹奈々によるミュージッククリップ「PHANTOM MINDS」を配信開始 http://t.co/NQR2xDel #iPhonejp #iPadjp #iPodjp #iTunesjp #Anime # ...

  • 05:47  RT @ipodstyle_info: iTunes Store、喜多村英梨によるミュージッククリップ「Happy Girl」を配信開始 http://t.co/JVpWLqwz #iPhonejp #iPadjp #iPodjp #iTunesjp #Anime #se ...

  • 08:45  なにこれほしい>大きなACアダプタでも左右に干渉せず利用可能なクネクネ曲がる電源タップ「Pivot Power」 - GIGAZINE http://t.co/ZblfPaR7

  • 20:48  RT @tatetugu: i文庫HDで取り込んだ漫画みたらジャギってたので取り込みの解像度上げなきゃならんのかと思ったが、Retina対応の最新バージョンにアップデートしたら美しくなった…

  • 20:49  「死にそうなゼーレ招集」「死にそうなプレゼン」「死にそうな企画会議」の三本に明け暮れた。

  • 22:59  き、きたく。おっそーい晩ごはん。何言ってるんですか、明日も仕事ですよ?

  • 22:59  バーンアウト・バニングス

  • 23:02  バンチャのおねティの画質がよくなるなら借金して新しいiPad買う。

  • 23:02  よくならなくても借金して買う。

  • 23:03  そのうち。

  • 23:29  マジか。そりゃそうなんだろうなぁ。 RT @tatetugu: うわ、新iPadみた後MacBookみると画面が汚く見える…(´・ω・` )

  • 23:29  世界が……たった一日で……百聞は一見に如かずに染まっていた。

  • 23:32  @tatetugu Mac側もRetina化しないと、iOS アプリの開発がアップアップだもんね。  [in reply to tatetugu]

  • 23:32  @GFFM どどどどどどど、どーした?  [in reply to GFFM]

  • 23:40  @GFFM ふむん。三次元人はつくづく御し難いな。ヽ(´ー`)ノ  [in reply to GFFM]

  • 23:47  「フハハハハハ、湖川ろう!」


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 11:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

Mon, Mar 12

  • 04:59  もーにん! #hayaoki

  • 05:09  あいかわらず容赦なく寒い。1℃。

  • 05:26  アクエリオンEVOるミントス。

  • 05:31  レインボーセブンで盛り上がる通なひとたち。 http://t.co/eFH3eTno

  • 05:55  アギトがこんなフォームやってたね。それ以降、仮面ライダーではわりとポピュラーな組み合わせに。 http://t.co/Og8jj1FD

  • 05:56  RT @M_hisashi: 今週のフリットよかったよ。手段を選ばんと言いながら仲間引き連れてデシルをフルボッコするところとかそういうフリットくんが好きだよ。その調子で頑張って。

  • 05:58  「隻眼の転校生」ってサブタイトルだったけど、ちっとも隻眼じゃなかった件。「一方的な(あるいは片方向からの)物の見方(をしていた潜入者がこちら側のメンバーと触れ合うことでやがて……)」という意味だとは分かるよ? 『なごり雪』並みに分かるよね?

  • 08:40  グレメカの海老川発言発掘しました。「AGEシステムを積んでいるメカに関しては、記号としてAのマークをつけていこうと。ただGNドライブのようなクリアレンズではなく、本当はパーツとパーツの間のスリットから、Aのラインから光が漏れているっていうニュアンスです」 @tanukimu  [in reply to tanukimu]

  • 08:42  つ 「海外からの船便」 RT @Jelsomina: ええっと、Appleから新型iPadの出荷連絡来たけど?発売日まで届かないよね。

  • 08:43  RT @SUZUKI_SAEKO: 『輪廻のラグランジェ』第2期放送決定しましたね、◯!。我々ラグりん音楽隊3人、気持ちも新たに製作開始です。 #kamojo

  • 09:00  陸路(鉄道)〜船便〜国内運輸…… RT @Jelsomina: 中国は深センのヤマトからの発送でした(^_^; RT @ether2001 つ 「海外からの船便」 RT @Jelsomina: ええっと、Appleから新型iPadの出荷連絡来たけど?発売日まで届かないよね。

  • 09:02  アニメのレインボーマンの作画がよかったのって、最終回のちょっと前に1回あっただけと記憶してるんだけど、2〜3回はあったのかも? ともかく左足の謎角度がモニョモニョすることにかわりなし。 http://t.co/PYH6TEwg

  • 09:38  @funbolt 越智さん何回担当してたかなんですよ。1〜2回?  [in reply to funbolt]

  • 09:39  @funbolt まもしんたまってる? ……あら、もう3つもたまってるわ(00回含む)。  [in reply to funbolt]

  • 09:50  そのようですね。まわりの友人たちが脱落していく中で、最後まで見続けた自分へのご褒美だと思った記憶が蘇りますのw RT @tanukimu: @ether2001 @funbolt リストにはっきり出てるのは1回だけですね。第21話=最終回の前の回だけ。

  • 09:53  「作画はいい勝負してた」の意味を読み違えていたかも。これ、マクロス(スタープロ)と底辺の争いをしていたという意味じゃんw 「平均は上回っていたような」も、スタープロ回よりはマシだったとw http://t.co/eFH3eTno

  • 10:19  むしろ、ククルス・ドアンとククルス・ドアンの争いレベル。 RT @sousai_h: @ether2001 ザクレロとガンタンクの格闘戦レベルですわ

  • 10:25  RT @memetaa: 昨日のガンダム見始めた。いきなり逆シャアパロディ。何も言わなくてもゼハートが道化であるとわかる符丁みたいなもんか。

  • 10:25  RT @memetaa: うおーニュータイプ退化論きた!これだよこれこういうのでいいんだよ。今の一言でアセムの立場が引っくり返ったぞ

  • 10:56  バンダイチャンネルの1000円見放題、エヴァンゲリオンが今月いっぱいで終了。「いまさらエヴァみねーだろ」という意見もあるけど、何かあった時にスグに参照できるアーカイヴのつもりで毎月千円払ってるので、こういうのはちょっと困る。マクロスも順次終了しちゃったし。ガンダムは切らすなよ?

  • 10:57  というわけで、バンダイチャンネルは、すべての権利を飛び越えて「愛の戦士レインボーマン(アニメ版)」を流す努力をしていただきたい。

  • 10:58  昨日ひさしぶりに『おねがい☆ティーチャー』1話をみたら、SFテイストを前面に押し出してて、そういえばそうだったなと。そういうつもりで見ていたから、木崎湖云々ってあまりピンとこなかったんだよな当時。

  • 11:02  「おねティ」以前は、SF的なビジュアルのほうが訴求力があった(これしかなかった)のが、木崎湖が聖地化して以降、ご当地の再現精度を上げていくことにアニメは先鋭化していったような気がする。(もっと前から聖地的なイコンはあったんだろうけど)。

  • 11:04  おねティ1話は、「停滞」という仕掛けも繰り返しきっちり描写して、主人公に説明もさせてる。2話で舞台が近未来(みずほ先生のお父さんが2009年の有人火星探査で行方不明になったその人云々)についても説明があって、「停滞って二十一世紀に出てくる新しい症状なのかもな」と思わせる説得力。

  • 11:05  その単語が出てくるだけで、充分な記憶のようなw ボクはレインボーセブンの左足がねじれてることしか覚えてませんよ。 RT @tanukimu: @funbolt @ether2001 さすがに記憶が薄らいできてますねえ(苦笑)。ドンゴロスの正体って、巨大触手宇宙人とかでしたっけ?

  • 11:07  DVD-BOXなんて売るのやめて、解説冊子とネット配信の永世観賞権だけ売ってくれればいいのに。BDのような高画質はディスク販売を継続して、二極化していけばいいんだよ。

  • 11:11  ようやくタイトルが公開されました。『建設の星ゼネコンドー』といいます。 http://t.co/dkDyXxQp

  • 11:16  Vアーマー!その単語、30年ぶりに聞きましたわw RT @tanukimu: @ether2001 @funbolt レインボーセブンって「カテゴリ:Vアーマー」とかで合ってましたっけ?ロボット魂SIDE VAとかで出してくれんか。むしろSR超合金枠かなあ。

  • 11:18  @tanukimu 分が悪い、かもしれませんね。マスコミのネガティブキャンペーン筆頭ですから(苦笑) そんなイメージを払拭できればいいのですが……。  [in reply to tanukimu]

  • 11:34  @tanukimu ケンセツオーは登録商標ですか。いろいろ考えたけど、まず引っかからないだろうということでゼネコンドーにしました。クライアントからはゼネレンジャー(戦隊モノ)にしろと言われ、企画を手伝ってくれた人からはゼネコンジャーにしろと言われ……  [in reply to tanukimu]

  • 11:38  RT @gnue: そろそろ MacBook Pro も Air の薄さで Retina になって、MacBook Air も MacBook に改名して、いまの Air が標準形態になるんじゃないかなと邪推してみる

  • 11:43  @tanukimu え、「戦隊」「レンジャー」怒られるんですか……採用しなくてよかった。戦士とか「戦」の文字を使いたくなかったので、「星」にしました。あの、星になりぃ〜たぁ〜い〜。  [in reply to tanukimu]

  • 11:44  イエオンといえば、イエデンワの文字をみるたびに空目して困る。

  • 11:45  登録商標ってちゃんと調べてないし、クライアントもそのあたりクリアにするつもりなさそうなんだけど、やっておくべきだよねぇ。

  • 11:46  特許庁の無料商標検索ページで「ゼネコンドー:0件」を確認。 http://t.co/PWn55lDL

  • 11:49  呼称検索で類似呼称1件あり。ゼネコードって…… http://t.co/y7ubjAFY

  • 12:27  RT @memetaa: つまり富野監督ってのはセックス礼賛のきらいがあってすぐお前らセックスしろとか言うんだけどそういうのはエイズに怯えたことのない人間の無責任な発言であって肉と肉、血と血のぶつかり合いというのは良い面も悪い面もあるけど基本エネルギー値が高い取り扱い注意 ...

  • 12:27  RT @memetaa: 富野アニメは親がクズなことも多いけど血筋というものは大切にしていてじゃあシャアはダイクン家に生まれたくなかったか?とかザビ家は生まれの不幸を呪ったのか?とかセシリーだって自分なりのノブレス・オブリージュが親と逆に発現しただけでロナ家の自分を捨てる ...

  • 12:27  RT @memetaa: ところがミネバは間違いなくザビ家に生まれた不幸を呪いたくなるような人物で富野監督には黙殺されたんだけど福井先生はそこに隙を見出して血というものがいかに人を縛りままならないものかってことをやったのがUC。富野キャラはすぐ親殺して開放されるがそう簡単 ...

  • 12:27  RT @memetaa: でも血を否定したら人類が滅亡するしかなくなる。そこで可能性の獣の出番なわけですよ。ユニコーンは言ってみれば白イデオンなのだから。イデの前に人間の性など瑣末な問題にしかすぎんのですよ

  • 12:27  RT @memetaa: 想像だけど監督はガンダム作っちゃったから人類にはなるべく長く存続して欲しくて子供作れ、地球を500年以上使え、みたいなことを言うんだと思う。なぜならガンダムは人類が存続する限りそこに共にあるから人類の寿命=ガンダムの寿命なんだよね

  • 12:33  「これでプリキュアは終わると思った」本日発売『プリキュア シンドローム!』600Pで明かされた真実(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース http://t.co/go2BCft6

  • 12:36  『プリキュア シンドローム!』これは面白い。著者が「プリキュアが好きな俺とはいったい何なのか?」を体当たりで探し続ける物語であり、同時にプリキュアに関わった大人たちの誠実な仕事の話になっている。プリキュア知らなくても面白く読めると思う。でも『湘南爆走族』は読んでおいたほうがイイ。

  • 12:48  @tanukimu タカトミに怒られないか心配になってきました(ガクブル  [in reply to tanukimu]

  • 12:48  RT @mizuasato: そういえばメール文中の「中国嫁?」の多分「?」が文字化けしたんだと思いますが、中国嫁(月)になってて間違ってなくて吹いた。 http://t.co/FbhGc68r

  • 12:49  関係ないけど、イッセンマンはサイトも消滅してますね。 RT @tanukimu: 「ゴオクエンジャー」はぎりぎりセーフだったのかな。

  • 12:52  RT @gridsurfer: 紙と等価といっていいタイプの電子書籍もあるが、動画やインタラクションを含むような、紙では実現不可能なタイプの電子書籍もある。音楽じゃたぶんん無い。それだけ、電子書籍の場合は、論じてる人が念頭に置いているものが違う可能性がある。ボーンデジタル ...

  • 12:57  アンクシャのデザインっていいとこなしだなぁ。あのヒラヒラだらけのデザインも、AGE-2みたいなものだと思えばカッコいいだろうか。

  • 13:38  RT @Bzxc2: 「コラーゲンを食べても肌がきれいになるわけではない」というのをどう説明するか。俺だったらつい「皮下に注入するならわかるけども、胃液で一度溶かされてから皮膚に栄養が渡るまでに〜」と言ってしまうのだが、某氏曰く「ハゲが髪の毛食ったら髪が生えてくるか?」こ ...

  • 15:28  つ ショタ萌え RT @Jelsomina: 4月のAT-X新番、アニメ女子部「神霊狩/GHOST HOUND」て。どこが女性向け?と思ったけど、スピリチュアル、ホラーって括りで捉えるとそーいう事にもなるか。

  • 15:29  RT @sakumariko: おお! RT @comic_natalie: 桜玉吉、コミックビームの3.11読切シリーズに5年ぶり新作 http://t.co/KJuOYEao

  • 15:30  RT @funbolt: 巫女と尻好きなおっちゃんの単行本「巫女と科学の嘘八百万」2巻が届いたのです。アンケート送ってサイン色紙を手に入れるぜ。 http://t.co/AyaJgtzp

  • 15:30  RT @KEUMAYA: 玉吉さんの漫画読んでて「なんでココは描かないのかなー。チキンだなー」とか思ってたんです。が、自分がやってみてわかったんですが、アレは描かれる人の気持ちを慮っているんですな。離婚の理由、トクコちゃんとの関係、ぱそみちゃんとの生活、全部。

  • 15:30  RT @KEUMAYA: 相手の嫌がることを漫画にすることは、無理ですわ。愛してるならなおのこと。でも漫画家だから感じたことは、描きたい。そのジレンマでああいう漫画になるんです。今ならわかります。

  • 15:32  「中国嫁日記」2巻は、とらのあな特典の8ページ冊子ほしくて行ってみたけど、あそこはいつもアホほどレジに行列ができていて耐えられないので普通の書店で買うことにしたですよ。

  • 15:34  「誰にも頼れない」という状況でも、一人で考え続けて埒があかないときは、誰彼かまわず聞いてもらうしかない。思わぬ相手から気の利いたアドバイスを授かるかもしれない。何も出てこなくても、「結局は自分で考えて、自分でやるしかないんだな」と覚悟が決まる。

  • 15:35  RT @KEUMAYA: 嫌がっていたのか!! RT @801_CHAN: 夫と福満しげゆきに毎朝読み上げさせたい RT @KEUMAYA: 相手の嫌がることを漫画にすることは、無理ですわ。愛してるならなおのこと。でも漫画家だから感じたことは、描きたい。そのジレンマでああ ...

  • 15:37  誰でもいいから問い詰める。「それでどうなる?ここには何を入れる?なぜそう考える?」。ものすごい圧縮状態で考えたことを書き留めていく。「ここはどうする?こっちのほうがいいか?」。これを繰り返す。土日に一人でやっていた作業も大事なんだけど、この圧力を高める一時間も大事。

  • 15:38  声をかけられた相手にしたら「突然やってきてやるだけやってスグに帰ってしまう間男」のような災難かもしれない(苦笑

  • 20:33  RT @marshi38: 【拡散希望】BB戦士ガンダムAGE-1ご購入の皆様、よろしければ今後の参考のためアンケートにご協力くださいm(__)m http://t.co/36TGTpgu bb_sd

  • 21:32  RT @KANETAKE: 今週17日発売のMGガンダムAGE-1タイタス。家に帰れた時、寝る前に数十分作るだけなのでなかなか進みません…とりあえず腕だけ完成しました。そのボリュームと積層になってる肩パーツに注目ですw http://t.co/LuMyiazd http: ...

  • 21:39  帰ってきたので「男子高校生の日常」をみてたらナディアみたいな浅黒い肌の髪の毛が青くない柑菜がでてたのでナンダコレって思ったんだけど、声優を確認したら水橋かおりさんだった。べちゃぽんてん!

  • 22:08  RT @KuWa0511: 長らくお待たせの、KuWa謹製S2G立体を使った変型考察記事。 1/220 S2Gの立体変型解説その1 http://t.co/63BCuCtg

  • 22:34  りんちゃんさんって「赤」だけど、キュアサニーは「赤」なの?「オレンジ」なの?何色なの?

  • 22:35  RT @pletwobine: やけにでけぇ星並んでるなぁオモタら、セーラー戦士同窓会の名残だったか。 http://t.co/XLGQrIzx

  • 22:35  かつては天体少年だったけど、水星だけははっきりと「これが水星」と確信できるほどの観測はしたことないな。

  • 22:38  波照間島あたりまで行くと、南十字星もチラリと見えるという。あんなに四方八方何もない場所で天体観測したら小便チビる自信ある。

  • 22:41  Amazonの「国内配送無料」って波照間島や与那国島も入ってるのかなぁ。特記事項みあたらないから、文庫本一冊でも無料で送ってくれるのかしらん。

  • 22:42  波照間島も今ならネット回線充実してるのかな。ネットとAmazonがあるなら……

  • 22:42  RT @ohatsu421: 原稿を待っている間に、「デブが言うとかっこいいセリフ」というページを見つけた。「お前とは、取っているカロリーの量が違う」「痩せろ?何言ってんだよ。この体に幾らかけたと思ってるんだ」「どけ。俺が盾になる」「好きなもん頼めよ。余ったら俺が食ってや ...

  • 22:53  ものすごくいろいろすごいんだけど日本でも逆輸入ブレイクすればいい。 http://t.co/d8XeEaxk

  • 22:54  @pletwobine この本「本田透の電波男と同列のすばらしい本です」と書いたら引くかもしれないけど力作だと思うよ。  [in reply to pletwobine]

  • 22:55  なんというか、超時空シリーズ第四弾な感じで。 http://t.co/d8XeEaxk

  • 22:56  なんと、「けいおん」も湘爆だったのかぁ。 RT @pletwobine: 山田尚子監督もけいおん!!最終回一話前のイメージソースに湘南爆走族を上げていて少し驚いたけど納得したっけなぁ。

  • 22:58  吉田聡作品は『スローニン』を先に読んで、あとで『湘南爆走族』を読んだっけ。少年キングをフォローしてたのは999の頃だったよ。

  • 22:59  @basil0619 ミニサイズの可動フィギュアがそこはかとなくアップデートされたダイアクロン隊員。このクオリティでほんとに出るのかなぁ。  [in reply to basil0619]

  • 23:00  RT @gigan_yamazaki: そういえば、昨日放送された『ウルトラゾーン』に、チラッとガイガン山崎さんが出演されてたそうです。正直、エキストラ趣味はない&クソ忙しかったんだけど、平日撮影で人が集まりそうにないような話を聞くと、どうも自主映画人間としては無視できな ...

  • 23:01  ガイ山さんうらやましい。つーかおっサンテレビの入らない奈良県でも『ウルトラゾーン』放送してよ!

  • 23:03  梅ヨドに行ったら、バンシィのユニコーンモード(?)そんなに人気ないのかってくらいStandArtもHGUCも山積みってるね。AGEとか目じゃないよ。一方、高い高いと言われながらもデルタガンダムのキットは順調に山が小さくなってた。

  • 23:04  RT @pletwobine: @ether2001 湘爆ラス前に学校で生活指導のムキタと江口が追いかけっこするえらい爽やかな話、あれが二期23話「放課後!」の下地らすぃです。凄くよくわかる。

  • 23:06  『湘爆』はオンナノコに借りて読んだ気がするんだけど、誰だか思い出せないので気のせいかもしれない。大切な記憶だったはずだけど、思い出せなくなるくらい何かロクでもないことがあったんだろう。

  • 23:10  これホントにマスプロ商品として出るのかなぁ。 http://t.co/WuBrMCI0

  • 23:14  ゼネコンドーもテンション高めて最終話の絵コンテを仕上げなきゃならないんだけど、今週末のコンペの企画に今は全力投球しないといけないのだ。むぅ。

  • 23:14  ミラクル起こせ。今月中にあと二回はミラクル起こせ。

  • 23:15  ミラクルは起きます起こしてみせます。


Powered by twtr2src.
posted by 多村えーてる at 11:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。